Akira Kataoka Official Website

太陽系ナレーター片岡晟のWebsite.

鉄の盆栽。

787 views
約2分

ワンルームから世界へ
声を届けます。
New Style Voiceover

新型コロナウイルスで世界的に進んだ
各業界でのDXとリモートワーク。
ナレーション業界も例外ではありません。
片岡晟はこのグローバルトレンドを先取りし、
既に自宅収録で国内海外の世界的企業へ
ナレーションを提供しています。
Google, Amazon, Apple, Microsoftなど…
各業界、各国の世界最大手から
今日もナレーションの依頼が舞い込んでいます。
あなたも世界トップレベルのナレーションを
経験してみませんか。

暖かく寄り添う
お日さまボイス。
Sunny Voiceover

「お日さまに成る」と書いて
「晟」と読む太陽系ナレーター。
明るくぽかぽか寄り添う声で
あなたのメディアを照らします。

世界中のスタジオ、
ナレーターと提携。
Worldwide Voiceover

日本国内の男女ナレーターはもちろん、
世界中のナレーションスタジオ、
多言語ナレーターと業務提携。
どんな言語、どんなテイスト、
どんなメディアにもベストフィットする
最高のナレーターをご提案いたします。

世界盆栽大会での出会い。

企業展示のなかに、盆栽鋏を作っている会社がありました。

 

金属産業で有名な新潟県三条市にある、
株式会社 諏訪田製作所さん。

 

そこで出会ったのは、製造過程ででる排材でつくった「スクラップ盆栽」。

 

職人さんが遊び心でつくった粋な芸術品を前に、おもわず立ち尽くしてしまいました。

こちらの会社は、刃と刃をぴったりと隙間なく合わせる”合刃(あいば)”の高い技術で作られる”爪切り”が有名なのですが、

どれほどすごい爪切りかというと…
その鋭い断ち味で、切った爪が飛び散らない、

切った断面がとても綺麗でやすりが必要ない、など、

一度使うとその技術の高さがすぐわかるとのこと。
今回展示されていたスクラップ盆栽はそんな爪切りの排材を使用しているとのことです。

 

 

 


排材さえも芸術品へ昇華してしまうその粋な心に酔いしれてしまいます。

 

こんな素敵な諏訪田製作所さん、予約なしで飛び込みで工場見学ができるみたいなので、

ふらっと新幹線に乗って「やってる?」と工場の暖簾をくぐってみたい。

僕の母方の実家が新潟なので、燕三条駅をよく使っていたことも思い出します。

 

盆栽やってる人はもちろん、今爪が伸びててめっちゃ爪切りたい人、今すぐ新潟の諏訪田製作所さんへGOですね。

(今はインターネットがあってホームページがあるから便利ですね。新幹線代が浮きました。でも工場見学いきたい!)

 

株式会社 諏訪田製作所

ホームページ冒頭にある言葉。

 

「美を創りだす道具は、それ自身も美しく、愛情が湧く本物でなければならない。」

 

シビれるなあ。
ナレーションにも通ずるものがある気がする。

取引先実績

Google|Amazon|Apple|Microsoft|Intel|Oracle|SAP|Walmart|Costco|Adidas
Hermès|McDonald’s|Cutrale|Iscar|Marina Bay Sands|三菱UFJ銀行|東芝|JICA
NHK放送技術研究所|LINE|フランスパリ解放博物館|ヴェルサイユ宮殿 etc…

お問い合わせ

    Share / Subscribe
    Facebook Likes
    Tweets
    Hatena Bookmarks
    Pinterest
    Pocket
    Evernote
    Feedly
    Send to LINE